2/16 映画好きが集まる「ムービーナイト」

イベント情報


映画についてみんなが自由に語り合う「ムービーナイト」。この日は、とくに何をするってわけではないけど、「映画」をテーマに、みんなでわいわい話ができたらいいなと思っています。

「おもしろい映画を知りたいからただ聞きたい!」ももちろんOKです。

あとは希望者で3月に発表のある「アカデミー賞」「日本アカデミー賞」について勝手に予想したり…。

せっかくなのでポップコーンも用意しようかな。

みなさまの参加をお待ちしています。

また、映画好きのゲストについても今後紹介していきます。

ゲスト紹介

RINCOLO TAKAさん( @rincolo_taka )
御殿場市のライブハウスRICOLOオーナーのTAKAさんです。Instagram で日々視聴した作品(劇場、サブスク問わず)についての感想を投稿しています。
投稿はどれもTAKAさんの知識に裏打ちされた映画愛あふれる内容なので、ぜひご覧ください。

映画空間 中野さん( @eiga.kukan )
沼津市で映画上映会を行う映画空間中野さん。現在、沼津市内にミニシアターを設立しようと準備中で、各地の映画館を巡るレポートもInstagramで発信しています。
100年前に制作されたチャーリー・バワーズ監督作品の上映会を積極的に行っていて、3月29日にはチャーリー・バワーズ特集最終回『ほらふき倶楽部』をArtspace 入サ岩﨑商店(沼津市白銀町)で上映予定。現在、予約受付中です。

ぞうさん書店( @33chaguri )
映画は劇場で観る派で静岡県内の映画館だけでなく、首都圏へも遠征にいく。舞台挨拶や野外上映会も積極的に参加。映画用Instagramアカウント( @zosancinema )で感想を配信中。
視覚・聴覚障害者に向けたユニバーサル上映にも関心があり、ユニバーサル上映を行う映画館にも通っています。
イベント当日は、映画パンフレットも持ってきていただく予定です!

————————

日時:2025年2月16日(日)19:00〜21:00

会場:みんなの一箱図書館さかいめ

参加費:500円(ドリンク付) ※さかいめ棚主無料
参加申込み:不要

————————

コメント